昭和初期のお住まいを断熱リノベーション

DETAIL
GALLERY
90歳になられる1人暮らしのお母さまに安全に快適に住んでもらいたいということで、息子様ご夫婦よりご依頼いただきました。
借地のため建て替えができず、リノベーションをさせていただくことに。
かなり古い建物で増築もしていました。
内部をスケルトンにして間取りも大幅に変更し、断熱、耐震補強、屋根・外壁もやりかえました。
外観はガルバリウム鋼板でスタイリッシュな印象に。
窓はすべて樹脂のペアガラスに交換しました。


Before
施行中
土だった土間には、湿気が上がらない&床をしっかりとさえるためにコンクリートを打ちました。
解体してスケルトンにした後は、ホウ酸処理で防蟻対策を行いました。
ホウ酸は一度塗布することで半永久的に効果が続くことに加えて、人体にも影響がありません。
写真3枚目の銀色に見えるものが断熱材です。
家ごとまるっと包み込んでいます。
After

無垢の床であたたかく、明るい雰囲気になった内観。
扉はすべて引き戸に変更しました。



