マンションリフォーム

DETAIL
GALLERY

主にマンションの内装のリフォームとしてお任せいただきました。
和室を洋室に、押し入れをクローゼットに。
浴室を小さめのタイプに変更して洗面所を広くし、物干しや棚を多く設けました。
また、ベランダのないお部屋にエアコンを設置したので配管隠しとしてリビングの壁一面に本棚を設置。
シューズクロークも造り替えました。
収納も増え、ご満足いただきました。


造作風の洗面台にはアイカのスマートサニタリーを採用。
靴箱はオープンにして使いやすく、傘かけや電動自転車の充電用にコンセントを設けました。


リビングの壁一面には本棚を。
元押し入れは奥行があるのでそれを活かした造作の収納を造りました。


開きドアばかりで使い勝手が悪いとのことでアウトセットの引き戸に。
建具はシナベニヤにて造作しています。
トイレはクッションフロアからフロアタイルに。
棚が1枚あるとすっきり収納できます。